実感

キャプテン

2012年07月25日 22:55

みなさんこんばんは。





最近スマートフォンで






せっせとナメコを育てています

ミーハーなキャプテンです。



さて、今朝は久しぶり?に表浜に行ってきました。




前情報があまりなかったんで
潮位が低くてもなんとかなるポイントに
とりあえず入ってみました。




お。意外といい色




潮色、波ともフラット向きないい感じです。




コレは釣れるんじゃね??






まずは臭いポイントをメタジでチェック。





・・・・反応なし





ベイトッ気もないし、底付近をねちねちやるか・・・・



ってことでワームにチェンジして折り返し。






ガッ!!









よし!!




















・・・・・・・いや、ちがうだろww

今年の表浜はワタリガニ多い気がしますw




しばらくワームで粘りますが、その後はバイトなし。








最後に一応・・・・ってことで、クルクルにチェンジ。




チェンジ1投目で















マゴチゲット!!


あんなにメタジ&ワームで叩いても出なかった魚が
一発で反応しました。

その後、短時間に2バラシ


たまにこういう
『他のルアーに全然反応ないのに、
クルクル系のルアーにはガンガンに反応がある』
って状態になりますね。



ひさびさにクルクル系の強さを実感した釣行でした。


みなさんもタックルボックスに是非1個入れてみてくださいw




個人的には14gぐらいの軽めのほうがおススメです。
浅い表浜だと、ある程度“浮かせる”ために
飛距離は犠牲にしても軽めで攻めたほうが良いような気がします。














関連記事