ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キャプテン
キャプテン
広島から豊橋に引越してはや5年。表浜とブ●●をこよなく愛する34歳。フラットフィッシュが大好きだけど、そんなに釣れない。
忙しくてなかなか釣りに行けませんが、のんびりアップします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月21日

みなさんこんばんは。



友人の一人が

















貧乳の女性に踏まれたい








と望んでいることにびっくりしたキャプテンです。

人の性的嗜好は様々ですね。




さて、週末は何処に釣りに行こうかと悩んでいると
最近釣り以外でも接点の多い(?)F橋さんから誘いのメール。


『週末ゴミムシズでキビレ行きません?』



キビレ・・・ちょっと早くね?

まぁ2年ちかくやってないし、楽しそうハート



深夜スタートの釣行ですが、なんとか時間をとることができ
ひとり早めに待ち合わせポイントへ。

待ち合わせまで時間があったので、周りのポイントを一通り回ってみましたが
深夜、小雨にも関わらず、かなりの釣り人(餌師でしたが)。


こりゃ期待できそうですな。




コンビニで合流し、お二人のお気に入りポイントに入水。








・・・・・・アタリないねぇ。




やっぱり早かったんじゃね?






と思いきや、開始30分後ぐらいからちょくちょくキビレらしきあたりが。


自分的に不慣れなミノーのキビレ釣りなんで、
ちょっと自信がなかったんですが、これならなんとかなりそう。





3発目のバイトを乗せることができたんですが、
激チビサイズで途中でバラシ。



あーやっちゃったか・・とか思っていると、
wolfさんが本命キビレをゲット。


やべ、俺も釣らな汗



wolfさんからの無言のプレッシャーを感じつつ、
なんとか本命キャッチ。








どうも、おひさしぶりですw

40cmギリギリ?ぐらいのまぁまぁ良いサイズハート

ミノーで釣るのも面白いねぇ。




残り一人となったF橋さんを
生温かいまなざしで見守りつつ、
(紳士なので、決して煽ったりしません)






ついにF橋さんが・・・・・




(以下、続きはこちらでw)




wolfさん、F橋さん、遅くまでお疲れっした。


今回気づいたんですが



なぜかゴミムシズで釣りをすると















釣り後の雑談が猥談になりますねハート



  



2012年04月15日

みなさん、こんばんみ。

いよいよ試験シーズンも近づき、本格的に忙しくなってきたキャプテンです。




昨晩は久しぶりにFルアークラブオリジナルメンバーである
エロN井さんとF田君とともに日本海にメバル釣りに行ってきました。


昨年はエロN井さん家に赤ちゃんが生まれたこともあり
私も忙しかったので行けなかったんですが、
今年はF田君も転職で大阪に移ったってことで
まるまる2年ぶりの釣行。

FZBの由来でもあるFルアー部、

Fはまぁぶっちゃけ社名から来ているんですが、






・・・・めでたくみんな転職ww

すでにFに全く関係ないFルアー部ですw




道中も前社でのなつかしい話などで盛り上がり、

あっというまに日本海に着いたんですが



・・・・・・・・爆風汗



風裏ポイントを探してウロウロしてみたものの
大した反応は得られず。




なんとか夜半に風が落ちたタイミングで
とりあえずエロN井家の晩飯のおかずは確保できました。






何気に一匹24cmをゲットでうれしかったりハート


結局一睡もせず、豊橋に帰ったのは朝6時・・・

久々の徹夜でふらふらになりましたが、
なかなか楽しかったです。


エロN井さん、F田君、今回もおつでした!
またみんなで行きましょう!



・・・・・次は屋久島か尾鷲?w
  



2012年04月01日

みなさんこんばんは。




最近年のせいか



草食系男子っぷりがひどくなっている気がします。






















*画像はイメージです。





さて、昨晩は浜名湖に行ってきました。


前回予想外のメバルが獲れたので
似たパターンで確認したいってのが今回の目的。


今回は一応メバル用のタックルも持って攻めてみましたが・・・
残念ながら、メバルもシーバスも本命のクロソイもアタリなし。

潮位が結構重要なのかも?


次の場所に移動すると、珍しく先行者が。

ちょうど帰るところみたいで、話をしたんですが
『50cm級のシーバス2本』とのこと。

・・・うーん・・・小場所だから、
先行者にきっちりたたかれたんじゃ無理かな。


ちょっと珍しい攻め方で30分ぐらい攻めましたが、
やはりアタリなし。





・・・今夜はボウズか・・・


そんな嫌な予感を胸に、最後のポイントにはいります。
ここで、maharuさんが合流。









最初の30分はアタリもなかったんですが、
ジアイがきたのか、私のワンダーにかすかなバイト。






次はのるか?









・・・・ガッ!!









おお!!良いサイズっぽい!














なんとかランディングしたその魚は





















ひさびさの80オーバーでした。


ちょっとmaharuさんが大変なことになりましたが・・・w














前みたいに頻繁にアップしてないと
エイプリルフールねたで






・・・・・リアリティ出すのが難しいですねw

  


Posted by キャプテン at 20:07
Comments(5)