みなさんおはようございます。
小学生のころ
民明書房をマジで信じていたキャプテンですw
今朝も表浜に入ってきました。
メンツは我が師、maharuさんと
愛弟子?ワラサちゃんの3人組。
師弟3代という珍しい?組み合わせです。
結果から言うと

maharuさんショゴ1
ワラサちゃんマゴチ1
私シーバス1
で三人とも仲良くゲットできました。
シーバスのジアイはわりと短時間だったんで
獲れる獲れないはかなり運に左右されそうな状況だったんですが
maharuさんと私がががんばってマゴチを狙っている横で
(孫)弟子はしっかり1キャッチ1バラシ。
なんか強えなこの人w
maharuさん、ワラサちゃん、乙でした!!
またご一緒にお願いします!
小学生のころ
民明書房をマジで信じていたキャプテンですw
今朝も表浜に入ってきました。
メンツは我が師、maharuさんと
愛弟子?ワラサちゃんの3人組。
師弟3代という珍しい?組み合わせです。
結果から言うと

maharuさんショゴ1
ワラサちゃんマゴチ1
私シーバス1
で三人とも仲良くゲットできました。
シーバスのジアイはわりと短時間だったんで
獲れる獲れないはかなり運に左右されそうな状況だったんですが
maharuさんと私がががんばってマゴチを狙っている横で
(孫)弟子はしっかり1キャッチ1バラシ。
なんか強えなこの人w
maharuさん、ワラサちゃん、乙でした!!
またご一緒にお願いします!

みなさんおはよーございます。
東京本社から来た人みんなに
『うわ!!黒っ!!』
と言われます。
小麦色のキャプテンです。
今日も前日マゴチとった浜で
一本げっと

ぶっちゃけ
あきらさんとKinさんに煽られ
ひやひやの一匹でしたw
2、3本とれてもいい雰囲気だったんですけどねぇ

あきらさんとKinさん、乙でした!
みなさんこんばんは。
最近スマートフォンで
せっせとナメコを育てています
ミーハーなキャプテンです。
さて、今朝は久しぶり?に表浜に行ってきました。
前情報があまりなかったんで
潮位が低くてもなんとかなるポイントに
とりあえず入ってみました。
お。意外といい色
潮色、波ともフラット向きないい感じです。
コレは釣れるんじゃね??
まずは臭いポイントをメタジでチェック。
・・・・反応なし
ベイトッ気もないし、底付近をねちねちやるか・・・・
ってことでワームにチェンジして折り返し。
ガッ!!
よし!!

・・・・・・・いや、ちがうだろww
今年の表浜はワタリガニ多い気がしますw
しばらくワームで粘りますが、その後はバイトなし。
最後に一応・・・・ってことで、クルクルにチェンジ。
チェンジ1投目で

マゴチゲット!!
あんなにメタジ&ワームで叩いても出なかった魚が
一発で反応しました。
その後、短時間に2バラシ
たまにこういう
『他のルアーに全然反応ないのに、
クルクル系のルアーにはガンガンに反応がある』
って状態になりますね。
ひさびさにクルクル系の強さを実感した釣行でした。
みなさんもタックルボックスに是非1個入れてみてくださいw
個人的には14gぐらいの軽めのほうがおススメです。
浅い表浜だと、ある程度“浮かせる”ために
飛距離は犠牲にしても軽めで攻めたほうが良いような気がします。
最近スマートフォンで
せっせとナメコを育てています

ミーハーなキャプテンです。
さて、今朝は久しぶり?に表浜に行ってきました。
前情報があまりなかったんで
潮位が低くてもなんとかなるポイントに
とりあえず入ってみました。
お。意外といい色

潮色、波ともフラット向きないい感じです。
コレは釣れるんじゃね??
まずは臭いポイントをメタジでチェック。
・・・・反応なし

ベイトッ気もないし、底付近をねちねちやるか・・・・
ってことでワームにチェンジして折り返し。
ガッ!!
よし!!

・・・・・・・いや、ちがうだろww
今年の表浜はワタリガニ多い気がしますw
しばらくワームで粘りますが、その後はバイトなし。
最後に一応・・・・ってことで、クルクルにチェンジ。
チェンジ1投目で

マゴチゲット!!
あんなにメタジ&ワームで叩いても出なかった魚が
一発で反応しました。
その後、短時間に2バラシ
たまにこういう
『他のルアーに全然反応ないのに、
クルクル系のルアーにはガンガンに反応がある』
って状態になりますね。
ひさびさにクルクル系の強さを実感した釣行でした。
みなさんもタックルボックスに是非1個入れてみてくださいw
個人的には14gぐらいの軽めのほうがおススメです。
浅い表浜だと、ある程度“浮かせる”ために
飛距離は犠牲にしても軽めで攻めたほうが良いような気がします。
みなさんこんばんは。
いまだに『富士山』というキーワードをきくと
じゃっかんイラッ
としますw
キャプテンです。
今日は、
たまりにたまった?うっ憤を晴らすべく
有給をとってかずさんと外海に行ってきました。
狙いはシイラ。
意外に思われる方もおられるかもしれませんが
私は実はまともなサイズのシイラを釣ったことがありません。
何度か狙っているのですが、いままではペンペンシイラのみ
今日こそなんとか釣ってやる!!!
有給まで獲ったんだしwってのと
実は私にとって、1年以上ぶりの外海。
ここはFZB的にびしっと決めたい!!って
思いを胸に秘め、9時前に出港しました。
で、がんばったんですが。
今日の教訓。
1.あいつら頭いい。一回見切られると見向きもしねぇ。
2.シイラがボイルしてるからって簡単には釣れねぇ。
3.B型の二人でジギングすると
お互いすぐ飽きて釣りにならねぇwwww
ダメだ俺らwww
え?シイラですか?


ちゃんと二人ともつりましたよ
たぶん2匹とも80ちょいってとこです(私のが82だったので)
さすがにこれならペンペンとはいわないでしょう
かずさん今日はありがとうございました。
・・・・おれら二人でのジギングは無理ってわかってよかったですw
明日はかずさん&爽やか?まぁ坊さんがシイラ狙い!
おふたりともがんばって!!
と、メガシイラ丼食いながら思いましたw

いまだに『富士山』というキーワードをきくと
じゃっかんイラッ

キャプテンです。
今日は、
たまりにたまった?うっ憤を晴らすべく
有給をとってかずさんと外海に行ってきました。
狙いはシイラ。
意外に思われる方もおられるかもしれませんが
私は実はまともなサイズのシイラを釣ったことがありません。
何度か狙っているのですが、いままではペンペンシイラのみ

今日こそなんとか釣ってやる!!!
有給まで獲ったんだしwってのと
実は私にとって、1年以上ぶりの外海。
ここはFZB的にびしっと決めたい!!って
思いを胸に秘め、9時前に出港しました。
で、がんばったんですが。
今日の教訓。
1.あいつら頭いい。一回見切られると見向きもしねぇ。
2.シイラがボイルしてるからって簡単には釣れねぇ。
3.B型の二人でジギングすると
お互いすぐ飽きて釣りにならねぇwwww
ダメだ俺らwww
え?シイラですか?


ちゃんと二人ともつりましたよ

たぶん2匹とも80ちょいってとこです(私のが82だったので)
さすがにこれならペンペンとはいわないでしょう

かずさん今日はありがとうございました。
・・・・おれら二人でのジギングは無理ってわかってよかったですw
明日はかずさん&爽やか?まぁ坊さんがシイラ狙い!
おふたりともがんばって!!
と、メガシイラ丼食いながら思いましたw

みなさんこんにちは。
人間として大事な何かが
ごっそり欠けている、とよく言われます。キャプテンです。
昨日はwolfさん、F橋さんと私で
『ゴミムシズ★富士山チャレンジ』
に行ってまいりました。
F橋さんは2度目、
私、wolfさんは初めてとなる富士山登頂。
ご来光を期待して、夜半から登山開始する
タイムスケジュールで行ってまいりました。
こんかいの感想を
簡潔に表すとこんな感じです。

いや、このブログ読んでる方の中には
山登りが趣味ってかたもいらっしゃるだろうから
あんまり言いたくありませんが
最悪ですた・・・・
体力的には、まぁそれほど大変ってわけでもないのですが
山頂は氷点下
五合目からずっと深い霧
霧に混じって雨・アラレ
それが台風クラスの強風で延々横からたたきつけられてきます。
強風とべちゃべちゃな服のせいで
どんどん下がっていく体温・・・・
まぁ日が悪かったっちゃそれまでなんですが
山頂に着いたころには
wolfさんは生まれたての小鹿のようにガクガク震えていました。
いや・・・
ホントに二度といきたくないですw
wolfさん、F橋さんお疲れっした!
また・・・・・今度は別なことして遊びましょうw
人間として大事な何かが
ごっそり欠けている、とよく言われます。キャプテンです。
昨日はwolfさん、F橋さんと私で
『ゴミムシズ★富士山チャレンジ』
に行ってまいりました。
F橋さんは2度目、
私、wolfさんは初めてとなる富士山登頂。
ご来光を期待して、夜半から登山開始する
タイムスケジュールで行ってまいりました。
こんかいの感想を
簡潔に表すとこんな感じです。

いや、このブログ読んでる方の中には
山登りが趣味ってかたもいらっしゃるだろうから
あんまり言いたくありませんが
最悪ですた・・・・
体力的には、まぁそれほど大変ってわけでもないのですが
山頂は氷点下
五合目からずっと深い霧
霧に混じって雨・アラレ
それが台風クラスの強風で延々横からたたきつけられてきます。
強風とべちゃべちゃな服のせいで
どんどん下がっていく体温・・・・
まぁ日が悪かったっちゃそれまでなんですが
山頂に着いたころには
wolfさんは生まれたての小鹿のようにガクガク震えていました。
いや・・・
ホントに二度といきたくないですw
wolfさん、F橋さんお疲れっした!
また・・・・・今度は別なことして遊びましょうw



最近なんだかんだで忙しく、手抜き更新が続くキャプテンです。
いつも読んでいただいている方々には申し訳ないです

もうちょいで落ち着く‥はずなんでw
昨日は天気のいいラストってことで、
2日連続の早朝表浜でした

あきらさん、ariさん、あさみさんと、俺以外はみんな『あ』からスタートするメンバーでがんばりました。
が


ariさんに
『ぜんぶ固いものばっかですねw』
と突っ込まれましたw
もっとこう‥
ヒレがあって柔らかいやつ釣りたいですw
他の三人も、今朝はお土産なしでした。
しかし、昨日はあんなに雰囲気良かったのに
昨朝はまったくさかなっけねぇ


まぁこれが
表浜の釣りの
おもしろいところであり
難しいところでもありますよね
みなさんおつっした!
ariさん、あんまり猥談してると、あさみさんみたいになっちゃいますよw

なんか目がさめてしまったので、携帯から簡易更新のキャプテンです。
昨日の朝は、あきらさんに合流したんですが、ひさびさにボイルに遭遇しました

夏らしいあぶこボイル

が
実は私が到着した直後に
ボイル終了

残念ながら、あぶこは一匹しかとれませんでした。
くやしかったので、
別の時間帯で入ってマゴチゲッツ

これでとりあえずは今期もサーフ三役そろえました。
次は
俺もペンペンシイラをとりたいです(笑)
みなさんこんにちは。
ひさびさに釣ったヒラメを刺身にしていたら
ひさびさに指をバッサリやっちゃったキャプテンです。
いやー血ぃでたでたw
さて、昨夜は夕方のひどい落雷で釣りはあきらめてたんですが、
食事がすんでみると、結構いい天気に
遅い時間ですが、せっかくなら・・ってことで
釣りに行ってきました。
場所は最近週末恒例になりつつある
浜名湖キビレ釣行に。
最近だいぶミノーでの釣りにも慣れてきました。


サイズはなかなかよかったですが、ちょっとやせ気味ですね。
あとは珍客も。
なんたらゴロウヒラメ?

思い切ってガンガン数つったろか!
と思ったんですが、
雷がまたなりだしたので強制終了。
いい感じで癒されました
ここしばらくミノーを重点的にやってみて思ったんですが
結局ミノーを底べったりで泳がせれば釣れるんだけど、
コレはMリグでも一緒な感じがするんですよね。
たまに上層っぽいとこでバイトあるんで
(まぁ感覚的なんであってるかわからないですが)
微妙に底切ったり中層付近を泳がしてるときへの反応が
Mリグにくらべてどうなのか??
上中層でしか反応がないパターンというか
状況があれば釣り分ける意味ができてくるけど‥
どうなんでしょね?
まぁぼちぼちやってきますw
ひさびさに釣ったヒラメを刺身にしていたら
ひさびさに指をバッサリやっちゃったキャプテンです。
いやー血ぃでたでたw
さて、昨夜は夕方のひどい落雷で釣りはあきらめてたんですが、
食事がすんでみると、結構いい天気に

遅い時間ですが、せっかくなら・・ってことで
釣りに行ってきました。
場所は最近週末恒例になりつつある
浜名湖キビレ釣行に。
最近だいぶミノーでの釣りにも慣れてきました。


サイズはなかなかよかったですが、ちょっとやせ気味ですね。
あとは珍客も。
なんたらゴロウヒラメ?

思い切ってガンガン数つったろか!
と思ったんですが、
雷がまたなりだしたので強制終了。
いい感じで癒されました

ここしばらくミノーを重点的にやってみて思ったんですが
結局ミノーを底べったりで泳がせれば釣れるんだけど、
コレはMリグでも一緒な感じがするんですよね。
たまに上層っぽいとこでバイトあるんで
(まぁ感覚的なんであってるかわからないですが)
微妙に底切ったり中層付近を泳がしてるときへの反応が
Mリグにくらべてどうなのか??
上中層でしか反応がないパターンというか
状況があれば釣り分ける意味ができてくるけど‥
どうなんでしょね?
まぁぼちぼちやってきますw



なかなか‥フラット追加できません。
最近ブログてぬきですみません(笑)
キャプテンです。
状況はそんな悪くないとは思うんですけどねぇ‥

エイとかエソとか‥
まぁショゴはいやではないですが。
週末良い釣果がでるといいですな

キビレで癒されて終了‥ってパターンになりそうな気もします(笑)
みなさんこんばんは。
部屋の中では
基本的にぱんつ一丁、キャプテンですw
だんだん本格的にあつくなってきましたね。
今日はいいかんじの天気だったので
おひるの情事。

やっとフラットとれました
とくに
夏になるまえにヒラメとれてよかったです。
ねむいので、手抜きですが
さーせんw
部屋の中では
基本的にぱんつ一丁、キャプテンですw
だんだん本格的にあつくなってきましたね。
今日はいいかんじの天気だったので
おひるの情事。

やっとフラットとれました

とくに
夏になるまえにヒラメとれてよかったです。
ねむいので、手抜きですが
さーせんw