ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キャプテン
キャプテン
広島から豊橋に引越してはや5年。表浜とブ●●をこよなく愛する34歳。フラットフィッシュが大好きだけど、そんなに釣れない。
忙しくてなかなか釣りに行けませんが、のんびりアップします。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月13日

みなさん、おはようございます。



今週いっぱいぐらいでなんとか仕事がひと段落しそうで
ちょっとホッとしてるキャプテンです。



さて


荒れの合間を縫って、
短時間限定ですがサーフに入ったりするんですが



相変わらずのニラニラ・・・







カマスったり





ショゴったりはしてるんですが

やっぱりたまにはドラグならしたいハート




先週から仕事がめっちゃ忙しいこともあり
ストレスを発散させるためにも・・・ってことで



雨のなか、浜名湖に夜釣りw


雨だと大抵ポイントに一人っきりになれるんで
好きなんですよねw




で、


最近
ミノーvsMリグでどっちが釣れるか?
みたいな検証をしているのですが

今のところMリグで釣れています。


これはつまり、


Mリグのほうが釣れる!




・・・・っていうより、俺がミノー下手なだけじゃね?w




ということで、昨夜は以前ゴミムシズで入ったポイントへ。


ここはMリグを引けなくはないんですが
ミノーのほうがやりやすいポイントです。

ここで再度キビレのミノー練習グー




前回、釣りが終わった後にwolfさんに教わった(笑)
回遊パターン、地形変化を参考にしつつ










とりあえず40UP!!ニコッ






さらに40UP!!


こちらはミノーを丸飲みングでしたw



流石wolfさん情報ハート
正確だねぇww




今回はわりといろいろ試しながらの
ミノー釣りだったせいもあり
ちょっとミノー釣りが深く理解できた気がします。




ただ、理解が正しいなら


結局Mリグと変わらなくね?という気がしなくもない(笑)

しばらくは検証続けますハート