2012年05月06日
みなさんこんにちは。
最近もっとも気になっているニュースはコレ。
キャプテンです。
ホントだったらものすごくうれしい

さて、昨夜はmaharuさんとご友人のYさんとで
てこぎボート“maharu号”で
浜名湖内のちょっとした沖堤にわたって釣りをしました。
maharuさんが幼少時代?によく釣りをされたポイントなのですが、
今のところルアーで攻めたことはほぼない・・とのこと。
『いつかボートで渡ってせめてみたいねぇ』
なんて話をずいぶん前からしていたのですが、
その夢がついに現実になりましたw
maharuさん、Yさんに遅れること1時間ほど?で私も沖堤に合流。
すでにお二人ともカサゴの穴釣りを楽しまれたご様子。
さぁて・・俺の狙いは・・・・???
ルアーの実績がないだけに
どのじあいで何が来るかさっぱりわかりませんw
まぁメバル、シーバスはできるんじゃないか?
って予想だったんで、シバス、メバル両方タックルはあります。
maharuさんもメバルしてるんで、とりあえずメバル!
・・・ってことで、潮目でとりあえず1本。
20ぐらいかな?
自分の予想からすると、
このポイントでこのサイズってことは・・・・
おそらく30に近づくようなメバルは出ないだろうと判断。
てことでシーバスメインに切り替えます。
まぁmaharuさん、Yさんがメバ&カサ狙いをされてたんで
とりあえず一人はシーバスチェックしよかな?
って気持ちもありましたがww
ざーと周りをチェックしたんですが、ガッツリしたヨレ等は無し。
『こりゃ来るとしても回遊まちだろな・・・』
と考え、一番“臭そう”なポイントでじっくり待ちます。
何がアタリルアーになるかわからないので、
こまめにルアーローテをしていると・・・
ゴゴっ!!とローリングベイトにヒット!
おおーでもちょっと小さいなぁ
40ぐらいですねぇー
なんて余裕こいてたらバラシ・・・・・
回遊がこれで終わったらかなり悔しい感じになりましたが、
なんとかリカバリーの57cm

やぁよかったw
しかも、グッドコンディションのうえ、
まるで浜でつったかのような銀ぴかさんでした。
わーい\(゚∀゚)/
もうちょい続くか?と期待しましたが、結局こいつで終了となりました。
maharuさん、Yさんお疲れっした!
ちょっと気分の変わる良いポイントでしたね
ぜひまた誘ってください。
で、今朝。
昨日あきらさんから『○○がよさげっすよ
』
という情報をもらい、一瞬お供させてもらおうかとも思ったんですが、
せっかくなので、その隣の浜へ。
おそらく明日も入れる状況になると思ったので、
二人で同じ場所に入るより、別で入って良いポイントを探る魂胆です。
あきらさんからの情報で予想してたより、
やや波高目、濁り強め。
うーん・・・フラットよりはシーバス気味?
ということで薄暗いなかシーバス狙いでスタートすると

40UPの浜シーバスゲット
これで今年も無事開幕を迎えられました。
あきらさんからの情報通り、
なっかなかのベイト量。たまに捕食も確認できます。
これはもう2,3匹行けるんじゃね??
ガッ!!
ほーらキタ


コノシロがね・・
この後あきらさんが合流。
しばらくだべっていたんですが、ちょっと所用のため私は先に離脱。
さーて、今夜は
昨夜の浜名湖シーバスと浜シーバスの食べくらべでもするかな?
なんて鼻歌まじりに釣った魚をピックアップしに行くと、

綺麗に鳥に食われてました・・・
目と内臓だけ・・
まぁ今シーズン初物なんで
こんなFZB的なオチもありかなw
あきらさん、今朝はお疲れっした!
また共同戦線よろしくですw
最近もっとも気になっているニュースはコレ。
キャプテンです。
ホントだったらものすごくうれしい


さて、昨夜はmaharuさんとご友人のYさんとで
てこぎボート“maharu号”で
浜名湖内のちょっとした沖堤にわたって釣りをしました。
maharuさんが幼少時代?によく釣りをされたポイントなのですが、
今のところルアーで攻めたことはほぼない・・とのこと。
『いつかボートで渡ってせめてみたいねぇ』
なんて話をずいぶん前からしていたのですが、
その夢がついに現実になりましたw
maharuさん、Yさんに遅れること1時間ほど?で私も沖堤に合流。
すでにお二人ともカサゴの穴釣りを楽しまれたご様子。
さぁて・・俺の狙いは・・・・???
ルアーの実績がないだけに
どのじあいで何が来るかさっぱりわかりませんw
まぁメバル、シーバスはできるんじゃないか?
って予想だったんで、シバス、メバル両方タックルはあります。
maharuさんもメバルしてるんで、とりあえずメバル!
・・・ってことで、潮目でとりあえず1本。
20ぐらいかな?
自分の予想からすると、
このポイントでこのサイズってことは・・・・
おそらく30に近づくようなメバルは出ないだろうと判断。
てことでシーバスメインに切り替えます。
まぁmaharuさん、Yさんがメバ&カサ狙いをされてたんで
とりあえず一人はシーバスチェックしよかな?
って気持ちもありましたがww
ざーと周りをチェックしたんですが、ガッツリしたヨレ等は無し。
『こりゃ来るとしても回遊まちだろな・・・』
と考え、一番“臭そう”なポイントでじっくり待ちます。
何がアタリルアーになるかわからないので、
こまめにルアーローテをしていると・・・
ゴゴっ!!とローリングベイトにヒット!
おおーでもちょっと小さいなぁ
40ぐらいですねぇー
なんて余裕こいてたらバラシ・・・・・

回遊がこれで終わったらかなり悔しい感じになりましたが、
なんとかリカバリーの57cm


やぁよかったw
しかも、グッドコンディションのうえ、
まるで浜でつったかのような銀ぴかさんでした。
わーい\(゚∀゚)/
もうちょい続くか?と期待しましたが、結局こいつで終了となりました。
maharuさん、Yさんお疲れっした!
ちょっと気分の変わる良いポイントでしたね

ぜひまた誘ってください。
で、今朝。
昨日あきらさんから『○○がよさげっすよ

という情報をもらい、一瞬お供させてもらおうかとも思ったんですが、
せっかくなので、その隣の浜へ。
おそらく明日も入れる状況になると思ったので、
二人で同じ場所に入るより、別で入って良いポイントを探る魂胆です。
あきらさんからの情報で予想してたより、
やや波高目、濁り強め。
うーん・・・フラットよりはシーバス気味?
ということで薄暗いなかシーバス狙いでスタートすると

40UPの浜シーバスゲット

これで今年も無事開幕を迎えられました。
あきらさんからの情報通り、
なっかなかのベイト量。たまに捕食も確認できます。
これはもう2,3匹行けるんじゃね??
ガッ!!
ほーらキタ



コノシロがね・・

この後あきらさんが合流。
しばらくだべっていたんですが、ちょっと所用のため私は先に離脱。
さーて、今夜は
昨夜の浜名湖シーバスと浜シーバスの食べくらべでもするかな?

なんて鼻歌まじりに釣った魚をピックアップしに行くと、

綺麗に鳥に食われてました・・・
目と内臓だけ・・

まぁ今シーズン初物なんで
こんなFZB的なオチもありかなw
あきらさん、今朝はお疲れっした!
また共同戦線よろしくですw
この記事へのコメント
土夜、日朝とお疲れ様でした!
あの沖堤はシーズン通じて色んな魚が狙えるのでオススメ。
たまにはエサ持参もありかもw
鳥の残り物は食べなかったのかな?
あの沖堤はシーズン通じて色んな魚が狙えるのでオススメ。
たまにはエサ持参もありかもw
鳥の残り物は食べなかったのかな?
Posted by maharu at 2012年05月06日 21:16
昨晩はお疲れ様でした。
初めての場所でもあっさり釣ってしまうあたりは流石ですね~。
差し入れもありがとうございました!
初めての場所でもあっさり釣ってしまうあたりは流石ですね~。
差し入れもありがとうございました!
Posted by Y at 2012年05月06日 23:38
開幕オメっす!
コノシロが先じゃなくて良かったですねwww
コノシロが先じゃなくて良かったですねwww
Posted by あきら at 2012年05月07日 08:42
ファースト開幕宣言、おめでとうございます!
以前イトコが40ヒラメをカラスに同様な状態にされて、泣いておりました。。
目玉と内臓が美味しいんですかね!?
以前イトコが40ヒラメをカラスに同様な状態にされて、泣いておりました。。
目玉と内臓が美味しいんですかね!?
Posted by ari
at 2012年05月07日 12:03

開幕オメっす!
maharuさんが無事でよかったすねwww
maharuさんが無事でよかったすねwww
Posted by あさみ at 2012年05月07日 18:24
開幕1番乗り
おめでとうございますっ!
魚は、カラスに掘り返されたんですか?
食べ比べの結果 どうでしたww
おめでとうございますっ!
魚は、カラスに掘り返されたんですか?
食べ比べの結果 どうでしたww
Posted by サブ at 2012年05月07日 21:56
>maharuさん
先日はおつかれさまでした!またしばらくしたら、あのポイント入りたいですね(笑)
魚は悩んだ末に、カニさんの餌として廃棄しましたw
先日はおつかれさまでした!またしばらくしたら、あのポイント入りたいですね(笑)
魚は悩んだ末に、カニさんの餌として廃棄しましたw
Posted by キャプテン at 2012年05月07日 22:23
>Yさん
先日はおつかれさまでした!
>初めての場所でもあっさり釣ってしまうあたりは流石ですね~。
いや、運がよかっただけですよ(笑)
またご一緒させてくださいね。
先日はおつかれさまでした!
>初めての場所でもあっさり釣ってしまうあたりは流石ですね~。
いや、運がよかっただけですよ(笑)
またご一緒させてくださいね。
Posted by キャプテン at 2012年05月07日 22:33
>あきらさん
おつっす!!
>コノシロが先じゃなくて良かったですねwww
FZB的にはそれもありですww
おつっす!!
>コノシロが先じゃなくて良かったですねwww
FZB的にはそれもありですww
Posted by キャプテン at 2012年05月07日 22:34
>ariさん
あざっす!
どうなんですかね?栄養が豊富なんですかね?
あとはうろこつきの皮膚をくいやぶれないとか???
あざっす!
どうなんですかね?栄養が豊富なんですかね?
あとはうろこつきの皮膚をくいやぶれないとか???
Posted by キャプテン at 2012年05月07日 22:36
>ariさん
あざっす!
どうなんですかね?栄養が豊富なんですかね?
あとはうろこつきの皮膚をくいやぶれないとか???
あざっす!
どうなんですかね?栄養が豊富なんですかね?
あとはうろこつきの皮膚をくいやぶれないとか???
Posted by キャプテン at 2012年05月07日 22:37
>あさみさん
あざっす!
maharuさんが危ないのは4月1日だけですよww
あざっす!
maharuさんが危ないのは4月1日だけですよww
Posted by キャプテン at 2012年05月07日 22:38
お久しぶりです。
コチラを参考にさせていただいて
3年目にようやく70のひらめを
getする事が出来ましたので
師匠にご報告です^^
有難うございましたm(_ _)m
コチラを参考にさせていただいて
3年目にようやく70のひらめを
getする事が出来ましたので
師匠にご報告です^^
有難うございましたm(_ _)m
Posted by meta-ei
at 2012年05月08日 10:01

>meta-eiさん
記事見ました!!!すげぇぇぇ!!
師匠なんて立場ではないですが、おめでとうございます&うらやましい!
俺も今年はなんとか座布団クラスをゲットしたいです!
記事見ました!!!すげぇぇぇ!!
師匠なんて立場ではないですが、おめでとうございます&うらやましい!
俺も今年はなんとか座布団クラスをゲットしたいです!
Posted by キャプテン
at 2012年05月13日 15:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。